Search
Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
New Entries
Recent Comment
Category
Archives
Profile
Links
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
ムライスツール
JUGEMテーマ:木工
 
1年以上ぶりの更新です。お久しぶりです、えっ誰も見ていないって。そうかもしれませんね。

田辺麗子さんの作品のムライスツールの図面がどこにも見あたらないので(あるいは、あっても間違っていたりするので)、多少の間違いがあるかもしれませんが作ってみました。jpegはこれです。


dwgファイルはこちらからダウンロードしてください。

CG画像はこちらです。


本当はこのCGが作りたかったのです。
posted by: nomnom | 木工Tips | 14:19 | comments(0) | trackbacks(0) |-
完成
左下のLINKメニューを「まいぷき」と命名しました。

posted by: nomnom | - | 05:52 | comments(0) | trackbacks(0) |-
木工旋盤(ミニレイズ)
わが工房にはミニレイズ(木工旋盤)が1台だけある。これがあれば、ノブや椅子の脚などが作れる。

199.99米ドルで購入(配送・税別)たった2万

とはいっても、下の写真の一本脚が、ミニレイズのサイズの限界である。
(Shaker style)

これを用いて、机の引き出しのノブ(取っ手)6個を作ってみた。


それには、段ボールで作った、こんな治具が必要になる。


この治具は、ノブの形状の横断面を決めるためのものである。横断面は、イラストのような形をしている。


これらの治具を用いて、メープルから切削(とはいわないか、じゃあ何て言うんだ)を行った。一個だけならまだしも、6個もある。最初は、形がなかなか思うようにとれなかったが、4個目以上になるとだんだんと形がとれてきた。


完成! ふうっ〜。
posted by: nomnom | 木工Tips | 02:01 | comments(0) | trackbacks(0) |-
ルーターベンチ
前回のはなしの最後の方に出てきたルーターベンチ、これについてもう少しだけ話してみたい。


プランが下の図である。


このルーターベンチはかなり小さい。しかし、クランプが周辺の前後左右どこからでも掛けられるような工夫をしている。例えば前回の、この写真

を見ればわかると思う。

さらに、このルーターベンチそのものを固定する方法がつぎの簡単な仕掛けである。すなわち、この図のように、左側はベンチドッグで、右側は、バイスで止められている。


こちらはベンチドッグ。


こちらはバイスである。


じつは、このルーターベンチは、もともとはとても大きな物だった。これがその写真。


プランはこうなる。


この大きなルーターベンチはワークベンチの上に載せて使うものである。横幅で1800mmもあるから、小さな380mmの3.7倍である。それに比べると、奥行きは殆ど同じである。

皆さんも、ルーターベンチを作るときは、奥行きは200mmから250mm、その幅は作業の大きさや工房の大きさに合わせて作ればよいと思う。また、高さは普通の作業台に比べるとかなり高くした方がよい。僕の場合、大きい方のルーターベンチで1200mmである。これは、かなり高いほうである。

大きいルータベンチで、前回の作業をシミュレーションしたらこうなった。

posted by: nomnom | - | 03:33 | comments(0) | trackbacks(0) |-